近江自動車工業 株式会社 メニュー

事故修理

作業様子

板金塗装も近江自動車工業にお任せください。

近江自動車工業には、高い技術を持った職人が多くおります。
キズ、へこみもご相談ください。
また、塗装は塗装するものによってブースを使い分けており、シャーシ塗装ブース、焼付塗装ブース、遮断バー塗装ブースの三つで行っています。
確かな技術と充実した設備で、美しい仕上がりをお約束します。

ブース紹介

シャーシ塗装ブース

シャーシ塗装ブースは主に大型のトラックなどのシャーシを塗る為のブースです。
換気はもちろん、塗装ムラなどをチェックする蛍光灯なども完備しており、通常の塗装を行なうのにも充分な装備を持っています。

入り口
蛍光灯
作業
焼付塗装ブース

焼付塗装ブースは、より繊細な塗装を行う為のブースです。
塗装ムラなどをチェックする蛍光灯はシャーシ塗装ブースよりも多く装備し、温度による塗りムラや乾き具合のムラによる不具合を補うようにするため、温度管理も出来る特殊なブースとなっており、繊細な塗装ができるための装備を備えています。

入り口
作業
ブース内
遮断バー塗装ブース

ETCの遮断バーなど小さな物は、遮断バー塗装ブースにて塗装致します。
塗装ムラチェックのための蛍光灯はもちろん、余分な塗料が塗装物に付着しないように、上部から下部の換気口へ誘導するための空調が完備されています。

入り口
空調
全体
ご希望の金額、仕上がりになるように努力致しますのでご相談ください。
ただし、以下の点にご注意ください。

1、部品交換をともなう修理は、部品手配にかかる時間が別途必要になります。
2、内部骨格・フレーム等の修理が必要な、大きな事故車の修理は別見積りとなります。

板金塗装

〒522-0033滋賀県彦根市芹川町380

googleマップ
上部へ戻る